解決しない場合は、直接お問い合わせください。

使用する機器について

Q
PCやタブレットは必要ですか? (クラス共通)
A

教室にてご用意しておりますので、ご購入いただく必要はございません。

Q
自宅のPCやタブレットを持ち込むことは可能ですか?(クラス共通)
A

可能です。ただし、以下の点についてご了承のほどお願いいたします。
・アプリケーション等のインストールが必要な場合は、事前にご自宅でインストールをお願いする場合がございます。
・登下校時および教室内での破損・故障などが起こった場合、当社では修理代等一切の負担はいたしません。
・当教室ではプログラミング教材を複数利用します。お持ち込みの機器に教材が対応していない場合は、お持ち込み機器の利用ができない場合がございます。

Q
家にパソコンがありません。自宅での自習用に貸してもらうことはできますか?(クラス共通)
A

ご自宅用の貸し出しは行っておりませんが、学童オプションご利用の生徒に限り、教室に空きPCがあれば、教室内で自習が可能です。

飲食について

Q
おやつや飲み物の持ち込みは可能ですか?(クラス共通)
A

ジュニアクラスの場合、学童オプションご利用の生徒のみ食べ物のお持ち込みを許可しております。

アレルギー事故防止のため、他の生徒には絶対にあげないよう徹底しております。ご持参される場合はご家庭でもそのようにお声がけください。

リカレントクラスは食べ物の持ち込みは自由です。
お飲み物はフタつきの容器(ペットボトル・水筒など)のみお持ち込み可能です。教室内のウォーターサーバーもぜひご利用ください。

保護者の送迎・見学について

Q
保護者の送迎は必要ですか?(ジュニアクラス)
A

各ご家庭のご判断にお任せしております。
専用の待合スペースはございませんが、教室内でお待ちいただくことが可能です。

Q
保護者の見学は可能ですか?(ジュニアクラス)
A

可能です。ご自由にご見学くださいませ。

入会・退会について

Q
入会したい場合はどうすればよいですか?(クラス共通)
A

体験会がお済みでない場合は、ぜひ無料体験会にお越しください。
ご入会いただける際は、LINEのメニューから入会フォームを開き、必要事項をご記入ください。

Q
月謝の支払い方法は何がありますか?(クラス共通)
A

口座振替またはクレジットカードがお選びいただけます。

Q
欠席する場合はどうすればよいですか?
A

予約アプリからキャンセルが可能です。当日キャンセルの場合はレッスン開始時間までにLINEかお電話にて直接ご連絡くださいませ。
開始時間を過ぎてからのキャンセルや、ご連絡なしでの欠席は1回消化となりますので、ご了承ください。

Q
振替は可能ですか?
A

2ヶ月先まで可能です。万が一当月に消化が難しい場合はご相談ください。

Q
休会は可能ですか?
A

ケガや病気、長期の旅行等の止むを得ない理由でお休みされる場合はお休み予定の前月10日までにご連絡ください。
なお、休会の際は休会費として2,200円/月 頂戴いたしますので、ご了承ください。
※ご連絡なくお休みされた場合、ご入金済みの月謝についてはご返金できませんのでご注意ください。

Q
退会する場合はどうすればよいですか?
A

退会をご希望される場合は、退会される月の前月10日までにお申し出ください。
例:11月末で退会される場合は、10月10日までにお申し出ください。